manakoオープン準備中
はじめましてmanakoです。
そして今回
初回ブログを書くのは
manakoを応援させて頂いてる
Osaka Cutの都竹(つづく)が書かせていただきます。
そして前サロン(チルチェ)でお世話になった皆様
こんにちは。
もともと独立願望皆無だった彼女たちですが、ひょんなことからmanakoオープンにいたることになりました。
彼女達と僕(都竹)はかなり前からの知人であり
僕のヘアーカットのお客様でした。
僕のアシストの時からお世話になってるのも合わせると15年以上はご縁のある方達です。
そんな二人のお店が潰れると聞いたのが
約1か月前です。
僕のお客様や知人も彼女達に
『目』を美しくしていただき。
あんなに小さい範囲で
よくもまあ、あんなに変化ができるものだと
感動をしたのを何回も見ました。
そして、まつ毛を施術した後も、美しく整い続けるのです。
ある人は、まつ毛がフサフサになり、まつ毛のサロンに行ってるにも関わらず、まつ毛エクステが不要になる。。
という
謎の
現象も起こってます。
そんなこんなで
僕は男性ですが、お2人の技術や
『目』に関する取り組み。
真面目さ。
にとても好感と自分自身もサロンを運営してますが、微力ながらお手伝いをさせていただきたいと思っております!
短期間すぎる
オープン準備で
壁紙はスヌーピーだったり、
マンションの一室感は満載ですが。。
少し
時間かかりますが、
皆様にとって心地よいサロンを
再構築して
お迎えできるようしていきたいと思います。
僕もこの美容業界に25年いて
こんなにどっぷり手伝ったことはありません笑笑
が一緒に頑張っていきたいのでどうぞよろしくお願いします。
0コメント